代表 プロフィール

髙本 健人(K¥T Takamoto)
1992/7/21
大阪府泉佐野市出身

趣味 プロレス鑑賞
(男子は全日本プロレス、女子はプロレスリングwave推し)
好きな古着 80s〜90sのストリートファッション、最近はアメトラ系

経歴
・2010年、16歳の時にお笑い芸人として松竹芸能に入社。コンビ「ヤングキング」結成。
同期にAマッソ、ヒコロヒー、風穴あけるズ安藤、かんばん娘ようへい。、ありがとさん太郎等がいる。
・2011年、ヤングキング解散。程なくして新たなコンビ「竜」結成。
事務所ライブでは結果を残せないものの、インディーズライブに多数出演。松竹以外にも、吉本興行、大滝エージェンシー、ケーエープロダクション等の芸人たちとも幅広く交流。

・2013年、松竹芸能退社(通称・脱竹)。俳優に転身。
同年、脱竹組の仲間と劇団「Real Yellow Unit (略称RYU)」を結成。俳優のみならず、脚本家・演出家としても活動開始。

・2015年、カナリヤ条約主宰「カナリヤンなショートプレイフェス2」にて「DKC」という作品を提出し、大賞を受賞。以後「関西小劇場」の一員として数々の作品を発表。

・2018年、劇団内でのクーデターにより失脚。表現活動を縮小し、同年「古着屋JAM」入社。

・2019年、Real Yellow Unit正式解散。
同年俳優として「Stars⭐︎Osaka」による公演、
「夢で逢えたら」に出演。これを持って俳優業を引退。

2020年、「令和倶楽部」発足。監督として、モノクロによるサイレントムービーを数本発表。
同年、独立準備のため古着屋JAMを退職。

・2022年、「古着屋エゴトピア」開業。